流線型の鋭角

ミッドライフクライシスど真ん中。イラストと偏った人生観をつらつらと。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』よりシャアとシャリア絵(イラストメイキングあり) …と夜勤明け車内ランチ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX』よりシャア大佐とシャリア中佐イラスト完成。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』キラキラ空間のシャアとシャリア 
CLIP STUDIO PAINT PRO使用

最終話、シャリア中佐がシャア大佐と再会。そして明かされる5年間の捜索理由。

昔『逆襲のシャア』視聴した身としては、正直納得してしまいました。

あれはあれで深い友情の成せる業ですよ。凄いよ、頑張ったよヒゲマン…。

何より人類の粛清の可能性に対し、シャアが否定しないのが図星を付いてるんでしょうね。ソロモンとかイオマグヌッソとか、何気にやらかし未遂しちゃってるしね。

10話でシャリアがマチュに対し、シャアについて語るシーン、凄くドライな感じがしましたが、最終回を観て納得しました。

以下イラストメイキング。

①ラフ画

最終話のキラキラ空間の二人模写。

現在の二人が5年前の立場の軍服を着ている事に違和感を感じました。階級も違うし、シャアに限ってはシロウズとして研究員やってるし。

二人とも現在を生きているので、過去は過去なんだなぁと。

②下色着色

メカクレシャアは令和って感じで新鮮でした。顔も良い。とても良い。

各時代でキャラデザが更新されつつ愛される『ゲゲゲの鬼太郎』戦法に通ずるものを感じます。

③人物着色完成

シャアの赤いガンダムとシャリアのキケロガのバトルシーンは本当に素晴らしかった。

ろくに武器も無く5年のブランクがありながら、奇襲含めたキケロガのオールレンジ攻撃をがっつり躱す大佐の実力よ…。

MS変形だけでなく、コクピット位置変更も含めたキケロガの大幅改修は、この奇襲の為でもあったんでしょうね。全編通じてキケロガ戦はカッコ良かったなぁ。

④完成!

ネットの反応でもあったけれど、シャアに必要だったのは『お前政治とか向いてないからひっこんでろ!』って殴って止めてくれる父親、という考察が納得いきました。

お互い本気でぶつかり合ったからこそ、別れもさっぱりしていて良かったなぁ。

やっぱりシャアとシャリアは最高のMAVですよ。良い関係だなぁ。

 

夜勤明け車内ランチ

前回夜勤はまぁまぁ平穏。各チームの看護度は相変わらず重い。仕方ない。

夜勤歩数・睡眠時間

夜勤入り・明け共に、移動歩数が15000歩以内だと疲れ方が違います。

むしろ翌々日の日勤がヤバかった。元々少ないスタッフの中、2名体調不良でお休み。

そんな日に限って事務さん、薬剤師さんもお休み。

リーダー業務をしながら薬出し、電話対応、家族対応を行いつつ自分の受け持ちの検温・観察・記録等。転出転入複数名。体調変化複数名。

…業務過多、なんて言葉では片付かないが!

そんな夜勤明け車内ランチはこちら。チキンステーキ弁当とアップルカスタードクレープ!!

チキンステーキ弁当とアップルカスタードクレープ

チキンステーキが柔らかくて美味しい!たっぷり入っているから遠慮なく食べられます。ご飯も進む。

肉は正義。夜勤明けに必要なもの。

アップルカスタードクレープは冷凍の状態で頂きました。アップルの食感とシナモンの風味が上品な気分になります。美味しかったです。

 

今日はお休み。静かに過ごします。

明日からまた仕事。頑張りましょう。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』よりマチュとニャアン絵(イラストメイキングあり) …と夜勤明け車内ランチ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX』よりマチュとニャアンイラスト完成。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』マチュとニャアン CLIP STUDIO PAINT PRO使用

 

yasoba-juyo.hatenablog.com

第5話視聴後、平和祈願のために描いたイラスト。描いておいて良かった!

最終回、マチュとニャアンの素晴らしいMAV戦が見れて嬉しかったです。

今までの戦闘シーンをオマージュしつつ、ジークアクスとジフレドのスピード感あるトリッキーな戦闘シーンが熱い!!

MAVの頭を引っ掴んで盾にするのはニャアンの個性なんだな。

以下イラストメイキング。

①ラフ画 ポーズマニアックス参照しました

②下色着色 水彩ブラシ+ぼかしブラシメイン

③着色進めます。

④完成!

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』、久しぶりのリアタイ視聴で楽しかったです。毎回お祭りみたいなスピード感と、予想を裏切る展開が良かったなぁ。

長期間のドラマやアニメを見続けるのがキツくなってきた自分には、多少力業でも12話で纏めてくれたのは有難かったです。

マチュとニャアンの関係、シャリア中佐とシャアの究極のMAV関係(そうきたかー)、本当の意味でシャリア中佐を救ったエグザベ君の存在、そして最後のララァが最高な最終回でした。

MS及びMA戦のスピード感、迫力が素晴らしい。キケロガとギャンのカッコ良さよ。

贅沢を言えば、もっとジークアクスとジフレドが暴れるシーンが見たかったかな。

 

現在描き途中なのがこれ。

キラキラ空間のシャリア中佐とシャア

まだまだ描きたいキャラが居るので、まだしばらくはGQXイラスト描くと思います。

 

夜勤明け車内ランチ

前回記事から夜勤は2回実施。一昨日の夜勤は2週間ぶりに元のチームの夜勤でした。

患者層が1/3位変わっていて戸惑いつつ、概ね無事に終業。良かった。

退院支援関係で終業後45分程残業。時間内ではままならない仕事は仕方がない。

夜勤歩数・睡眠時間

Fitbitによる1か月の睡眠プロフィール『イルカ』。以下Fitbitの説明文より引用。

「一般的に、イルカはほかの動物よりも眠りにつくのが遅い傾向があり、全体的に睡眠時間が短めです。これは一貫性のない睡眠スケジュールが原因かもしれません。」

…でしょうね。不規則の極みです。仕方ない。

 

そんな夜勤明け車内ランチはこちら。トマトソースのグリルチキン!

トマトソースのグリルチキン

いつものスーパーのお惣菜の新作でした。税込み430円でガッツリたっぷり頂けます!

ガーリックの効いたトマトソースが、柔らかチキンに合う!

たまごサラダパンはふんわりしていて美味しい。クーリッシュは鉄板。

良い夜勤明け車内ランチでした。

 

昨日は親の臨床調査個人票を受け取りに、1時間15分かけて病院へ。久しぶりに昔住んで居た街のドライブもしてきました。懐かしいし落ち着く場所でした。

明日からまたお仕事です。頑張りましょう。

 

 

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』よりシャリア中佐&エグザベ少尉イラスト(イラストメイキングあり) …と夜勤明け車内ランチ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、シャリア・ブル中佐とエグザベ・オリベ少尉。パイロットスーツ姿。

11話視聴時点で描き始め、最終回直前の今日に何とか間に合わせました。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、シャリア・ブル中佐とエグザベ・オリベ少尉

先週の11話、相変わらずの情報量の多さでした。

シャリア・ブル中佐は相変わらず強いけれど、中佐のオールレンジ攻撃を全回避しているエグザベ君にも驚きました。流石フラナガンスクール主席。

それにしてもシャリア・ブル中佐の死亡フラグがあまりにも露骨な気がします。

シャア大佐との再会も出来るのかさえも心許ない。とても心配。

以下イラストメイキング。

①ラフ画 敢えてヘルメット付きのパイロットスーツに挑戦!…難しい

この二人の戦いは見たくなかったけれど見たかった。何とも複雑な心境です。

ニュータイプ同士でキラキラ空間にも居るのに、分かり合えていないのが辛い。

②濃い水彩ブラシ+ぼかしブラシメインで着色。

シャリア中佐のサイコミュ用ヘルメット、大きくて良い。脳波の増幅でしたっけ。

キケロガMSバージョンの戦闘シーンもカッコいい。

エグザベ君のギャンもスタイリッシュで素敵。

③グラデーションをオーバーレイで重ねて完成!

ここから着色しても良かったんですが、特にシャリア中佐の先行きが不安過ぎて、グラデーション加工程度に留めました…。

後は単純に時間がなかった。あと数時間後に最終回放映なので。

最終回の結果によっては、着色や表情変更するかもしれません。

不安だけど、最終回楽しみにしています。

 

夜勤明け車内ランチ

前回記事から2回夜勤を行いました。各患者様のケア度が高い…。

申し送り終了の17:30から夕食後の18:30の間に、経管栄養3名外し、食事直前のインシュリン自己注射見守り指導が複数名、感染隔離部屋対応、配薬、食事介助が複数名…。

その間にコール対応、離床センサー対応etc。

夜勤3名で良しと判断した方に物申したい。時代も違うし患者層も変化した。ムリゲーです。

夜勤歩数・睡眠時間

そんな夜勤明け車内ランチはこちら。黒チャーハンと山賊焼き!

黒チャーハンと山賊焼き+クーリッシュチョコ味

鶏むね肉の山賊焼きがボリュームたっぷりで滅茶苦茶美味しい!っぱ肉よ!

黒チャーハンはコクがあって塩加減も良い感じで美味しかったです。

炭水化物と脂は合うし美味い。『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』のマインドです。もちづきさんの摂取量の足元にも及びませんが。

クーリッシュは鉄板ですね。これ、マックシェイクの互換バージョンだと思っています。お手頃で美味しい。

良い夜勤明け車内ランチでした。

 

今日明日はお休み。久しぶりの2連休!

レンジフードのお掃除&フィルター張替え実施。洗濯槽掃除も実施。

お掃除は必ず結果が出るのでけっこう好きです。

明日は万全の状態でジークアクス最終回を観る予定です。どんとこい。

 

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、キシリア様イラスト(イラストメイキングあり) …と夜勤明け車内ランチ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、キシリア・ザビ様。ニャアン添え。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』キシリア様 ニャアン添え CLIP STUDIO PAINT PRO使用

GQX世界戦のキシリア様、めっちゃ素敵。スーツ姿もスタイリッシュで素敵。

以下イラストメイキング。何気に3日で描けました。

①ラフ画兼線画 ポーズマニアックス参照

②大まかな形どり

③単体完成 

④ニャアンを添えて完成! 背景は何となくイメージ。

キシリア様、一企業の上司としては滅茶苦茶理想です。イオマグヌッソとか、やってることはあまりにもヤバすぎですが。

利用する気はあるにせよ、今のニャアンに対してはしっかり愛を持って接しているんですよね。せめてニャアンだけでも救いがあってほしいですが…。

最新話でシャリア中佐がマチュのメンターになっていたのが嬉しかったです。シャリア中佐にとってもマチュの存在に救われているんでしょうね。

エグザベ君とシャリア中佐の対決が心配です。

 

夜勤明け車内ランチ

前回記事から2回夜勤実施。スタッフの急な体調不良で急遽回数アップ。

幸い概ね平穏に経過。気は張りますが。

夜勤歩数・睡眠時間

そんな夜勤明け車内ランチはこちら。旨辛ソースの竜田バーガーとチョコアイス。

竜田バーガー+牧場しぼりミルクカカオアイス

いつものスーパーのお惣菜。大き目パンに、がっつりとチキン竜田がサンドされています。その名の通り、旨辛ソースが食欲を促進させます。美味しい!!

牧場しぼりのミルクカカオアイスは安定した美味しさです。

良い夜勤明け車内ランチでした。

 

その他

前回記事アップ翌々日に、家人の難病申請更新に必要な臨床調査個人票依頼の為、片道1時間15分の病院に行ってきました。書類完成予定の3週間後にまた行きます。

今月は家人受診付き添い、書類依頼と病院関係に加え、母の誕生日やら父の日やらで個人的には忙しいです。

両親に対しては、努めて平等に接しています。平穏に過ごしたいので。

 

明日からまたお仕事。スタッフ不足の関係で、2週間のみチーム変更。初っ端リーダーから始まって夜勤3回。頑張りましょう。

 

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、ララァ・スンイラスト(イラストメイキングあり) …と夜勤明け車内ランチ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、GQX世界線ララァ・スン

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』ララァ・スン CLIP STUDIO PAINT PRO使用

第9話、GQX世界線ララァは美しかった…。そして悲しかった…。

以下イラストメイキング。

①ラフ+大まかな形どり 濃い水彩ブラシ+ぼかしブラシメイン

ラストの方、マチュを見上げるララァをイメージ。

②下絵塗り 

カバスの館…。完全に娼館じゃないですか…。辛すぎる。

けどこのワンピースは上品で素敵でした。余計に辛いが…。

③人物単体完成 各所オーバーレイ等で色合い調整

ラストの方、薄っすらと微笑んだ表情が非常に美しかったです。

④完成!

ララァもシャリア中佐も、シャア好き過ぎですね。

カリスマ性もあって、イケメン、しごできだけど…、個人的にはやめといた方が良い男の代表格だと思います。最後まで面倒見る気は無いイメージ。

だから面倒見の良いタイプが集まるんでしょうけど。でもそんな相手は嫌になって次に行っちゃうイメージ。ララァなら大丈夫なのかな。

来週も楽しみです。

 

夜勤明け車内ランチ

月初めは夜勤でした。概ね平穏に経過。これ幸いにサマリーを纏め、学生記録確認。

むしろ日勤が相変わらず地獄っぽかったです。

スタッフが不足し過ぎです。皆疲弊している。せめてもの気持ちで点滴準備と尿破棄をしてから帰りました。

夜勤歩数・睡眠時間

そんな夜勤明け車内ランチはこちら。カレーオムライス!

爽とカレーオムライス

カレーは正義。絶対美味しいしお腹もいっぱいになります!間違いない。

そんなカレーとオムライスの組み合わせなんて最強すぎます。ガッツリ食べられて嬉しい!

薄焼き卵とトロトロ卵の両方が楽しめるこの企業努力よ。素晴らしい。

デザートは爽。練乳イチゴ味が爽やかでした。これもたっぷり食べられて満足です。

良い夜勤明け車内ランチでした。

 

昨日は休日も、通算66回目の家人の病院受診付き添い。片道1時間15分にて、相変わらず半日が潰れます。

そして今日、家人の難病申請書類到着。…昨日行ってきたばっかりですけど…。また日を改めて病院に行かなければ…。タイミングよ…。

明日はまた夜勤。頑張りましょう…。

 

 

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、シャリア・ブル中佐イラスト(イラストメイキングあり) …と夜勤明け車内ランチ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、緑のおじさまシャリア・ブル中佐。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』シャリア・ブル中佐 CLIP STUDIO PAINT PRO使用 

一度しっかり描いておきたかったキャラ、シャリア・ブル中佐。

7話・8話のキケロガでの戦闘シーンが非常にカッコいい。

早く描きたかったので、今回はプチ裏技を使いました。以下イラストメイキング。

①2020年に描いたシャープペン絵 ゲイリー・オールドマン模写

世界的イケオジ、ゲイリー・オールドマン氏。2020年に模写した物を元絵にします。

②輪郭線をぼかしながら水彩ブラシで着色

③細部を調整しつつ、シャリア・ブル中佐の制服を描き足します

④9割程完成 色気を出すことに全力を尽くします

赤い彗星のイメージを加えて完成!制作期間2日でした。

ベースの絵があると、アレンジに全振り出来るので時短になります。2020年の私よ、有難う!

ロシア語翻訳アプリ等を使用し、背景にロシア語表記してみました。

『灰色の幽霊』=『серый призрак(セリー プリズラク)』

機動戦士ガンダム』=『Мобильный костюм Гандам(モビリニー コスチュム ガンダム)』

シャリア・ブルの表記は諸々あって、一旦自己判断としました。

 

8話、最後と予告と、既視感のある人が出てきましたねー。おもろ。

シャリア中佐の5年間が無駄にならなければいいなぁ、と思いますがどうでしょう。

マチュもシャリア中佐も、シャアとかシュウジとか、いなくなった男のことなんか忘れて次にいったら良いと思うよ。

ニャアンは割り切ってそう(笑)。ニャアンの判断力と躊躇ない行動は凄いと思う。

エグザベ君は…、もういっそそのまま真っ直ぐでいてほしい。

次回も楽しみです。

 

夜勤明け車内ランチ

一昨日は夜勤明け。ケア量の非常に多い方含めた受け持ちで、終始気が張りました。

火曜日なのに採血も多かった…。その採血内容、食事に影響されない物ばっかりだから、別に日勤帯で良いんじゃないかなぁ…。やったけど…。

夜勤歩数・睡眠時間

そんな夜勤明け車内ランチはこちら。マックのベーコンレタスバーガーセット!

マック ベーコンレタスバーガーセット

たまに食べるマックは美味しい!折り込みチラシのクーポン活用。

ベーコンレタスバーガー、ポテトもあるので、このくらいのボリュームが丁度良い。

マックポテト、ホカホカで嬉しい。最初の5本くらいが最高に美味しい!

ドリンクはコーラにしました。ここ数年コーラを買っていないので、久しぶりのコーラ飲用。懐かしい美味しさでした(笑)。ジャンク感最高。

良い夜勤明け車内ランチでした。

 

チランジア開花

夜勤明けで帰宅したら、チランジアのフックシィが開花していました。かわいい。

チランジア フックシィ開花

3月末に、緑色の花芽付きで購入したもの。2か月で無事開花。よくやった!嬉しいなぁ。

 

明日からまたお仕事です。頑張りましょう。

 

 

機動戦士Gundam GQuuuuuuXより、バスク・オム、ドゥー・ムラサメ、ゲーツ・キャパ絵 …と夜勤明け車内ランチ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、バスク・オム、ドゥー・ムラサメ、ゲーツ・キャパ絵完成しました。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 バスク・オム、ドゥー・ムラサメ、ゲーツ・キャパ CLIP STUDIO PAINT PRO使用

以下イラストメイキング。

①ラフ画レイヤーの上に線画レイヤー 線画は鉛筆ブラシ使用

第6話視聴時点で描き始めました。強化人間のドゥー・ムラサメが可愛い!

12話完結らしく、1話でキャラ卒業とかザラにあるので、気になったキャラは早めに描き始めないといけません。

②水彩ブラシ+ぼかしブラシメインで着色

ドゥー・ムラサメのキラキラはどんなこんな感じかなー。…等と、悲劇は予感しつつ強化人間無双を楽しみに描き進めていました(笑)。

③概ね完成。もう少し暖色よりにしたいかな…

本日第7話視聴。サイコガンダムキモカッコイイ!!やっぱりエヴァっぽい(笑)。

もう少しドゥー・ムラサメやサイコガンダムの掘り下げをしても良かったんじゃないかなぁ。勿体ない。

④色合い調整等行い、完成!

今回はシャリア・ブル中佐がめちゃくちゃ強かったですね!一人でMAV戦闘出来ちゃう異様な強さ。

クランバトルも面白かったけど、MS及びMA戦がガンダムって感じで良かったです。

ソドンクルーのTHE・軍人!といった機敏な判断・行動・突貫も痺れました。

マチュとニャアンは…敵対しちゃいそうですね。ガンダムだから仕方ない。

そして異性関係で面倒臭くなるとトンズラする仕様の赤いガンダムシュウジ…。マチュもニャアンも、シュウジはやめておいた方が良いと思う。もう遅いけど…。

来週は再度『Beginning』の様です。楽しみです。

どんなにお辛い展開でも受け止める覚悟はできています!

 

夜勤明け車内ランチ

先日の夜勤は概ね通常運行。相手チームの重症度が上がってしまって大変。

ケア量は上がるのにスタッフは増えない。むしろ病欠者増加。毎日綱渡り。

夜勤歩数・睡眠時間

そんな夜勤明け車内ランチはこちら。ポテトとウィンナーのチーズ焼き+めかぶ+アイス。

ポテトとウィンナーのチーズ焼き

夜勤明けに食べるジャンクフードは何故こんなに美味しいのか!!!

ウィンナーはシャウエッセンです。8本入っています。パリッとしていて美味しい!

フライドポテトとチーズソースの相性は抜群。ほくほくで美味しい。

めかぶは美味しい。…何よりジャンクフードを食べる罪悪感を少し和らげてくれる。めかぶ食べとけば脂も糖もチャラよチャラ。(違います)

MOWのジャスミンミルクティーアイスはジャスミンの風味がとても良い。美味しい。

良い夜勤明け車内ランチでした。

 

昨日今日、そして明日は日勤及び早番で学生担当。大事な仕事だけれど…いつもと違ったストレスがある…。

頑張りましょう…。